こんにちは。
実行委員でお伝えしています。
この記事の担当は
Eー刺繍工房 畔柳です。
190名のご応募頂きました作品を
連続で、少しずつ、
コンテストに応募されました作品紹介をして行きます。
ご紹介するのは
①エントリーNo.
②作品の説明
③応募作品の写真
④使用している刺繍CD
です。
コンテストの最終結果発表後に
応募時に記載の有りました
会社名・屋号名・作家名・ニックネーム・本名等と
PR用のHPやSNSのアドレス等を
追加で記載させて頂きたいと思います。
二度手間ではありますが、
審査員の贔屓目や賄賂等の不正を防ぐ為
出来るだけ公平に審査したいと思っています。
※ 実行委員や協賛企業様には作者名・URLを伝えない様にしています。
No.000161
随分前に知人に頼まれて作ったバックです。
このバッタを金糸で刺繍したので、
『黄金バッタ』のバックと命名されました(笑)
「2525MOTIFS刺繍CD」
No.000162
刺繍カレンダーを作成しました。刺繍ミシンに出会い、
そのミシンが素敵なデータを刺繍する楽しさを覚え、
カレンダーなら毎日、刺繍作品を
眺めることができると思ったこと、
又、一人暮らしの母が『毎朝、起きてすぐは今日が
何日で何曜日かわからない。』と言ったことがきっかけです。
このカレンダーはマジックテープでくっつけているので、
1日が終わればその日付を取ってもいいですし、
模様のついたくるみボタンに変えることもできます。
美女や象さんも月々で変えても楽しいと思います。
背面にポケットを付けて、使っていないくるみボタンや
絵部分の作品をストックしておくことができます。
「Fun embroidery(楽しい刺繍)CD」
No.000163
ラップパソコン教室のマスコット「OKちゃん」の
お顔をモチーフにしたがま口ポーチです。
OKちゃんがいろいろな作品になると思うとワクワクします。
しかし、刺繍ミシンはど素人。
参加することに意義がある!と思い参加させていただきました。
次回参加時には見違えるほど素敵な作品にできるよう
精進したいと思っております。
No.000164
めいく達磨
めいく=make はスケートボード、サーフィンでの
技を決めた時のmakeを表します。
達磨は達磨の色によって願いや目標を掲げ、
叶えるという意味を込めてデザインしました。
No.000165
秋の実り、ころんとしたどんぐり。
小さくて可愛いどんぐりを入れるどんぐり袋を作りました。
表は沢山の秋の味覚や紅葉、
中心には大きなどんぐりを満足そうに持つリス。
刺繍糸には主にS-55を使用しくすみがかった秋色を表現。
刺繍proで一つ一つパーツを作って組み合わせモミジは
2色のグラデーション、リスの毛流れ、
葉っぱ1枚も分割して縫い方向を調整してこだわりました。
裏面には主などんぐりの名前と絵を刺繍。
帽子がしましまなのかウロコ状なのか、
とげとげなのか…ただ拾うだけでなく、
なんていう木のどんぐりなんだろう、
特徴はなんだろう、という親子の話のタネにもなります。
No.000166
ジャノメのミシンで刺繍ソフトを使って刺繍しました
No.000167
大好きな芍薬をずっと眺めていたくて、
季節に関係なくずっと持っていれるハンカチに刺繍しました。
芍薬の季節は本当に短いです。
短い命だからこそまた愛おしいのですが、
できればずっと眺めていたいもの。
そんな中でこのデザインを製作いたしました。
一つひとつのお花のデザインを変えることにより変化を出して、
自然な雰囲気になるようにしました
何色もピンクの糸色を買って刺繍してみては悩み、
より自分の好きな少しくすんだナチュラルなピンクに出会えました。
レースハンカチもオリジナルで製作しました。
このハンカチを見るたびに刺繍の可愛さに
胸が躍り気持ちがウキウキして欲しいです♡
No.000168
アーティストデジタイザーで
刺繍データを作成して刺繍しました。
No.000169
お花モチーフのピアスを作りました。
最近初めて水溶性シートを買ったのですが
沼にハマってしまいアクセサリー作りが
楽しくて仕方ありません♪
No.000170
子供の先生が餃子が大好きって事で子供とデザインしました。
転勤される時に渡したらとても喜んでもらえました。
⑰ コンテストNo.000161~No.000170の作品紹介でした。
引き続き編集が出次第アップして行きます。
お楽しみに✨
ミシン刺繍を広めて
ミシン刺繍に夢中になる人(刺繍病)を
広めたいと思っている
Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)でした。