忙しくても続けられる、刺しゅうプロのゆる学び

こんにちは。
ラブキモノ刺繍の鈴木ひろ美です。

♡♡♡

刺しゅうプロを
初めて触った日のこと、
今でも覚えています。

アイコンがずらーっと並んでいて、
「どこを押せばいいの?」状態。

取扱説明書も開いてみたけれど、
知らない言葉ばかり…
まったくもって理解不能だった(笑)

あれから10年ちょっとが過ぎ…。

ミシン刺繍のことも
すこしずつ理解できるように
なってきまして

ミシン刺繍データを作るソフトも
Wilcomへアップデート。

 

♡♡♡

 

刺しゅうソフトって
使っていないと
ホント忘れちゃう(^^;

刺しゅうプロは
ずっとご無沙汰だったので
あれ…?
どうやって作るんだった?
状態…。

改めて使い方の確認や
マニュアルを読み込んで
刺しゅうプロで
刺繍データを作ったりして
意識して使うようにしています。

毎日ちょっとずつ。
これは結構効果あります。

そこでYoutube動画
「1日1コだけ覚える」という
刺しゅうプロシリーズを
作ろうと思い立ち…。

例えば今日は
「インチ表示をセンチに変える」
明日は
「文字を太くする方法」。

ひとつだけだから気負わないし、
簡単に見られる。

 

♡♡♡

刺しゅうソフトって
だいたいは自分の気に入った
機能をよく使う。

例えば
コピー&貼り付け。
(コピペともいう)

わたしはいつも
コピペばかり使う。

刺しゅうプロを復習目的で
あれこれ使っていると
「複製」というボタンが目に入り…

何気なく試してみたら
「あれ、これ便利!」(笑

知らない機能や
自分では使っていない機能って
意外といっぱいあるのよね。

これって刺しゅうソフト
あるあるだと思う。

 

♡♡♡

 

ということで
気軽に見れる2分くらいの
刺しゅうプロ動画シリーズ。

忙しい方も、
これから使ってみたい方も、
「隙間時間にサクッと1コだけ」
いかがでしょう?

机の引き出しに
便利な道具が増えていくような、
そんな感覚になりますよ。

 

📌 こんな感じの動画です

インチ表示をセンチに変える方法

インチ表示!?
分かりにくいを秒で解決!

文字を少しだけ太くする方法

文字が細い?
少し太くしたい時の簡単テクニック

コピーと複製の違い

コピー・貼り付けと複製どう違うの?

毎日ほんの少しずつでも、
新しい発見があると嬉しいですよね。

 

良かったら参考にしてください☆

 

♡♡♡


ゼロから始める刺しゅうプロ入門編はこちら↓


ラブキモノ刺繍の「公式LINE」はこちら↓


つながるミシン刺繍メルマガはこちら↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA