ミシン刺しゅうフェスティバルメンバー
でお伝えしています。
この記事の担当は
Atelier Chimikoのチミコです
今日は、、、
と言うより、今日も…
ウエスタンシャツを作っています。
私の長年の夢なんです⭐️
他のものは作ってきたのですが、
どうもシャツは難しい😓
と苦手意識
シャツは仕立て屋さんが作るもの
という先入観で、
手を出せずにいました。
いや、正確には手を出したんですけど…
撃沈したというのが本当です😱
前立ては歪むし、襟は合わないし😅
なんでこうなるの???
ということで諦めていました。
それが自分で製図した、、、
というのは大げさで
ホントはプロのパタンナー様に
手伝ってもらった🤣
ウエスタンシャツの型紙で
憧れのウエスタンシャツが作れるなんて❣️
ほんとに夢のような事なんです♪
今回は、ピッタリになる予感がします。
で、使った生地はこちら
コレはゼブラなのか、
ホワイトタイガーなのか?
うひひ!いいでしょ😼
さてさてどんな感じになりますか?
この生地に合わせてユザワヤさんで
黒のツイル生地買ったつもりが、
なんと
茶色だったので🤎
やっぱり黒がいいし、
手持ちのブロードではねーと思い、
ポチッとして到着を待っていました。
到着したら、なんだか薄い感じ。
左側のツイルです。
まあ良いか🆗
だけど、洗濯したら縮みそうなので
水通しをして干してアイロンをかけました。
洋裁は下準備が肝心。
入念に下準備をして
ようやく今日縫ってみました。
縫い方の順序や下処理などなど
またまた、改善の余地有りです。
けど、出来上がりました。
サイズはピッタリじゃないか!
と私は思うのですが…
また、次回、先生に見てもらいます♪
どうですか?
今回で3着目なので
袖をちょっと工夫しました。
一度には上手くできず、
何度も縫い直しました。
やはり、刺繍も、洋服作りも
試し縫いが必要です♪
こちらにやはり刺繍を入れたいと思います。
が、こんな個性的な柄に
どんな刺繍が合いますか?
と考えて考えて
今日は刺繍まで至らず…
また、完成したらご紹介させてください♪
絶対スカートも作ろうと思います♪
ロング?とスクエアダンス用???
どちらにしようかなぁ🤭
☆今日のおまけ☆
PR姫と仲良くなれるように
徐々に使い始めています♪
まだわからないことが多いんです。
でも、それも楽しくて〜💕
今日は、糸の変更の仕方がわかりました。
PRを使い始めると
こちらの部屋にも刺繍糸が必要です。
100均で、こんなのを買いました。
ちょっと倒れてしまっていますね😅
あらら、もう少しなんとかしないと〜
まだまだ楽しく改善していきます☆
素敵なお部屋で作業をしたい
AtelierChimikoでした!
礼!
はい!
おうちポーチのミシン刺繍データは
BASEで販売中です。
もよろしくお願いいたします♪
毎度のご紹介です。
☆dress up doll☆の刺繍CDは
BASEにて販売中です。
https://atelierchimi.base.shop/
よろしくお願いいたします。
よろしければAtelier Chimikoの
ホームぺージや
ブログ、インスタなど
下記よりご覧ください。
Atelier ChimikoのHPはこちらです
☟
https://www.atelierchimiko.com/
Instagramはこちらです。
☟
https://www.instagram.com/atelierchimiko_embroidery/
最近まったく更新していない😭
ブログはこちらです
☟
https://www.atelierchimiko.com/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/
#ミシン刺繍
#ミシン刺しゅう