初めてのオンライン講座をしました(^^)

こんばんは!(^^)!

 

立体刺繍と
パッチワークとタペストリー製作と
ワクワクが大好きな
YY marche 山田淑子がお伝えします♡

 

本日は
ピンチヒッターです。
よろしくお願いいたします_(_^_)_

13時から
オンライン講座
「あじさいの立体刺繍&ミシン刺繍のつどい(お茶会)」
を開催しました。

オンライン講座というものが
初めてで
どの様に構成していけばよいのか
探り探りで
これまたハラハラドキドキでした。

キットを購入して頂いた方 40名
オンライン講座に参加して頂いた方 21名

ありがとうございました。

タイムスケジュールを設定して始めましたが
対面とは違ってむずかしことがありました。

そんななかでも
参加して頂いた方々
一生懸命作ってもらいました。
完成までは出来なかったですが

「とても楽しかったでした」

「こういう体験講座ってあまりないのでまた参加したいです」

「材料がたくさん準備してあって刺繍も入っていて良かった」

などと感想を頂きました。

3人で頑張った甲斐がありました。
本当に頑張りました。

ミシン刺繍のつどい(お茶会)を30分ほどでしたが
15名の方が参加して頂きました。

3つのお部屋に分かれて
お茶会をしました。

私自身
お話しを聞くのは大好きですが
進行役はとても苦手なので
こちらも
ハラハラドキドキでした💦💦

とても良い方々だったので
お話しがスムーズに出来たと思います。

私自身
とても楽しかったでした。

いろんなお教室に通ってはいますが
気持ちが通じ合って 意見もちゃんと言い合えるのって
なかなかいないと思います。

仲間(ひろ美さん、ちみこさん)を大切にしていきます。

また3人で
なにかを形にして 紹介しますね!!
どうぞよろしくです♡

YY marche 山田淑子がお伝えしました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA