こんにちは(*´▽`*)
ミシン刺しゅうフェスティバルメンバーでお伝えしています。
この記事の担当は、A刺繍工房の朝倉さち子です♪
時々、「家庭用の刺繍ミシンで大巻の刺繍糸の使いたいのですが、どうしたら良いですか?」という質問があります。
これはね、どんな方法でも良いので、糸が絡まずにミシンに取り込まれれば良いんですよ(^_-)-☆
私がやっていた方法は、まず大巻の糸が倒れないように適当な大きさのマグカップに糸を入れます。
そして、その糸先をそのままミシンに取り込んでも良いのですが、私はミシンの上の棚に穴の開いた定規などを固定して、穴に通してからミシンに取り込んでいました♪
これは、家にあるもので穴が開いてるものであれば、何でも代用できます。
そしてある時からは、こちらの糸立てを頂き、使うようになりました。
インターネットで検索すれば、色々な種類があり、金額もピンからキリまであります(笑)
家にあるカップを使っても良いですし、既製品を購入して使っても良いですよね♪
この方法は、刺繍をする場合だけではなく、普通の家庭用ミシンで洋裁をする時に上糸を大巻の糸でしたい時にも使えますので便利ですよ~ヽ(^o^)丿
これらの方法に限らず、糸が絡まずにミシンに取り込まれるならばどんな方法でも大丈夫ですので、ご自分の身の回りにあるもので使えそうなものがありましたら、是非お試しになってみて下さいね。
本日は、Eー刺繍工房の新しい刺繍CD「紅」の発売日です💖
USB付きでご購入をご希望の場合は、A刺繍工房がご注文を承っておりますのでご連絡下さいませ⇨A刺繍工房ホームページ
皆様の楽しいハンドメイド生活を応援しています☆彡