業務用刺しゅうミシンのテンション(糸調子)テストに苦戦中…

こんにちは

この記事の担当は
ラブキモノ刺繍 鈴木ひろ美
です。

♡♡♡

私の苦手な事の一つ…
刺しゅうミシンの糸調子調整。。。

私が使っている
タジマ彩の糸調子があまりよくなくて
下糸が上にでてきたりして
きれいに刺繍が入らなくなり…。

ちょこちょこと糸調子を調整しても
うーん…。。。
ってな感じでして

この際糸調子をちゃんとしよう!
と重い腰を上げて
テンションテスト
(糸調子をみるテスト)
をやりながら
8本の糸調子を調整しています。

 

♡♡♡

 

糸調子のテストは
まずはボビンの糸調子調整をします。

TAJIMA彩の取説の中の図。

こんな感じに下糸がなるように
ボビンの絞め方を調整します。

図だと分かりにくい場合は
バルダンさんのYouTube。
↓↓↓
糸調子の調整方法

 

♡♡♡

そしていざテスト~。
彩は8本針があるので
8本全部を刺繍しながら
テストを行っていきます。

表側のサテン縫い刺しゅうですが
特に3番の針(緑色)の糸調子が悪くて
下糸がところどころ上に見えています。

 

 

裏側の下糸です。

本当は上糸、下糸の比率が
3分の1ずつ位みえているのが
糸調子が良い状態です。

だけど3番なんかは
ほとんどが下糸ばっかり
みえている状態…(^^;

 

上糸が強すぎたので
上糸を緩めていきます。

そしてまた刺しゅう。

そんなことを繰り返して
11回目の糸調子テストをしていますが
表側はいい感じになってきましたが
裏側の下糸は
3分の1ずつにはなっていない…。

まぁでも今回はこれで良しとして
しばらく様子をみることにしました。

また次回リフレッシュした気分で
糸調子の設定をしようと思います。

目指せ裏側3分の1ずつ!
笑笑笑

 

技術者の方々は糸を引っ張るだけで
どんな感じか分かって調整できると聞きました。

すごいです…。
職人技です!

糸調子の調整
またぼちぼち頑張ります(^^;

 

♡♡♡

今週のワンコイン刺繍データ
↓↓↓

ワンコイン・デザインPack267
(猫ちゃん 並べてかわいいミニシリーズI)
4種類 刺繍データ

かわいいネコちゃんを
刺繍にしてみました。
小さめデータです☆

 

♡♡♡

見ましたー!!!
エンゼルナンバー!
私もいいことあるに違いない!
ラブキモノ刺繍
鈴木ひろ美でした

ラブキモノ刺繍の「公式ライン」はこちら↓

ラブキモノ刺繍「つながるミシン刺繍メルマガ」↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA