こんにちは。
ラブキモノ刺繍の鈴木ひろ美です。
11月24日に開催した「ミシン刺繍のつどい in 米原」にご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。
今回のつどいも、やさしくて楽しい時間がずっと流れていて、ミシン刺繍がさらに大好きになった、感動のひとときでした。
会場に足を運んでくださった方、遠方から来てくださった方、そして、緊張しながらも勇気を出して参加してくださった方。
ひとりひとりのお顔を思い出すと、胸がじんわりあったかくなります。
ミシン刺繍は一人で黙々と取り組む時間が多いからこそ、「誰かと共有できる場」があるだけで、こんなにも心が軽くなるのだと改めて感じました。
当日はあまりにも楽しくてワクワクする時間で、気づいたら写真を撮りそびれてしまっていて…(笑)
少しですが、雰囲気が伝わるように写真もご紹介しますね。
楽しんでいただけたら嬉しいです。

(さちこさんのブログから画像おかりしました)
ブラザーとwilcomでのコラボソフト、BE EMBROIDERY STUDIO、どんなソフトなのか教えてもらいました~。
講師はブラザーで講師もされたMさんに、お願いしちゃいました。
ご厚意で引き受けて下さりありがとうございました。
みんな気になっていたソフトなので、ありがとうございます!

よしこさんがミシン刺繍で作ったキルト作品。
みなさんへお裾分け。
画像の方々はジャンケンで勝った人たち!(戦利品を胸に記念撮影 笑)

さちこさん、よしこさん、悦子先生のコラボショット。
さちこさんは予定があり滞在時間が1時間半だったのに、わざわざ豊橋から駆けつけてくれました!

我が家のキッズと参加者さんのキッズたち。
つどいのお手伝いのあとは、子供たち同士で仲良く遊んでいました。
ご自愛品のお裾分け会には、一緒に参加して大量のおやつをゲットしていました(笑)

よしこさんのミシン刺繍キルト。
すごい大きいキルト&細かい模様のパーツたちで、圧巻の作品です。
こんな風に、みんなで楽しい時間を過ごしました~!
参加者様の想いのこもった作品たちも、ブログに載せていいか聞いていないので、ここには掲載しませんが、本当にとても素敵な作品ばかりでした!
参加者の皆さん一人ひとりが、つどい全体の空気そのものをつくってくださいました。
「ミシン刺繍が好き」という同じ想いを持つ仲間とのご縁は、人生を豊かにしてくれます。
こうしてみんなで想いを紡げるイベントを、これからも続けていきたいと思います。
今回の出会いが、みなさんの作品づくりの励みになったり、誰かの夢への一歩につながったりしたら、これほど嬉しいことはありません。
改めまして、「ミシン刺繍のつどい in 米原」にご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました。
またお会いできる日を、心から楽しみにしています。
♡♡♡
丁寧に覚えるマニュアルパンチ①(刺しゅうPRO11)はこちら
