ミシン刺しゅうフェスティバルメンバーで
お伝えしています。
この記事の担当は妄想大好き
Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)です。
2023年9月1日金曜日
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
大阪の集いの前日、明日大阪入りします。
方向音痴なのでラブキモノ刺繍のひろ美さんに
新幹線のチケットを購入して頂いて、
一緒に連れて行って頂きます。
ミニTシャツや大阪の集い用の缶バッチの用意も
佐川急便さんに集荷に来て頂く予定です。
9月3日の大阪の集いで40人の集会です✨
ミシン刺繍には色々な可能性が有ります。
今回、大阪の集いの参加者名簿を拝見しましたら
京都、埼玉、愛知、神奈川、兵庫、富山、愛媛、大阪府、広島、奈良等
遠方からのご参加予定です!!
名古屋、東京の集いに参加されたヘビーなファンの方もいらっしゃって、
私は思わず・・・
『刺繍病が重症ですね!!』と
呟いてしまいました( *´艸`)ふふふっ♪
もちろん、名古屋か東京に参加されて、
2回の参加者様もいらっしゃって・・・
なんだか、嬉しくて、嬉しくて💖
感謝感謝♡ ありがとうございます。
今までに『刺繍病の集い』に何回か参加された方の
お名前や生徒様のお顔を思い出して・・・♡
ミシン刺繍の事、私の事、
覚えていて下さっていたのだと思うと
今まで、がんばって来て良かったなと
ジーーンと目頭が熱くなります。
ありがとうございます。
初めてのミシン刺繍の集いは
『刺繍病のつどい』というタイトルでした(笑)
2017年11月25日、26日 2日間の 初めての集い☟☟☟
『刺繍病のつどい サブタイトル『オトナ女子のピクニック 』はこちら』
一番初めは、私の小さな小さな工房で十数人の集まりでした。
歴史が有りますね(笑)
ちょうど良いテーブルが無かったので
ドン・キホーテで
ピクニックテーブルを購入して応急処置的な
こじんまりとした集まりでしたが
ミシン刺繍愛で満たされていました💖
初期の頃からミシン刺繍を愛し、育んで来たんだなと思うと
過去を振り返って、涙が出て来そうです。
初めての集いの時からの伝統!!!
この山盛り、てんこもりのご自愛の品が、
集い継続の伝統となっています(≧▽≦)ふふふっ💖
なんていうのかな~。
山ほどの食べ物が有る贅沢って・・・
本当に幸せを感じ取った嬉しい初体験でした!!
ミシン刺繍の集いには
ご自愛の品は欠かせません!!
変な伝統かもしれませんが、
私にとって最重要のメインのイベントになってます!!
集いに初めて参加される方は、
一緒にご自愛の品を持ち寄って、
幸せを分かち合いたいですね^^
・。・・。・・。・
業務連絡その1
ミシン刺繍フェスティバル2023のミニTシャツ応援隊の締め切り日
9月8日必着でお願い致します。m(_ _)m
※フェスティバルの小冊子に届いたミニTシャツを
掲載する予定ですが9月8日着までに送って下さい。
小冊子作成準備の都合上、期限以降に送って頂いた作品は
フェスティバル冊子に載せる事は出来ませんので、
よろしくお願い致します。m(_ _)m
業務連絡その2
ミシン刺繍フェスティバル『1000人展』の
案内ページが出来ました
ラブキモノ刺繍のひろ美さんが、
忙しい家事の合い間を使ってHPを作成して下さいました
応募6部門
【1】はじめの一歩かざり縫い部門
参加者様には刺繍CDでは無くクリスマス刺繍リースの生地の予定。
【2】立体部門
【3】アクセサリー部門
【4】洋服部門
【5】袋物部門
【6】その他部門
【2】~【6】の参加者様には実行委員オリジナルの刺繍CDの
参加賞を予定しています。
詳しくは、☟をご覧下さい。
『ミシン刺しゅうコンテスト2023応募に関するお知らせ(参加費無料)はこちら』
2023年10月1日(日)9:00開始
2023年10月10日(火)18:00締切
業務連絡その3
大阪会場はこちら☟
『ミシン刺繍の集いin大阪!!』
9月3日(日)
場所は『肥後橋遊結スペース』
大阪メトロ四つ橋線、肥後橋駅から徒歩2分のレンタルスペース
住所 | 大阪府大阪市西区江戸堀1丁目16−27ヒゴバシ8ビル3F |
最寄駅 | 大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅 徒歩2分 |
食べ物や酒類の持ち込みもOK
ご自愛の品を前に楽しい集いになったら良いなと思います。
お昼の軽食は各自でご用意お願いします。
大阪の集いに申し込みいただいた皆様と
笑顔でお会い出来るのを楽しみにしています。
Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)
・。・・。・・。・
・。・・。・・。・