この記事の担当は
Atelier Chimikoのチミコです![]()
今日は、、、
24日に開催された、
悦子先生の新居での第一弾
ミシン刺繍女子の集い
無事終了の報告です。
ご参加頂きました皆様、
お陰様で、 楽しく刺激的な
集いができました。
ご参加ありがとうございました☆
ほんの少し、そのご報告を
帰りの新幹線の車中で書いております♪

立派な門構えの
とっても広ーいお家です。
広〜い❣️
が到着後の第一声でした。
悦子先生、片付け大変でしたよね〜
そしてもてなし準備の凄いこと‼️
いろいろ考えて至れり、尽せりの数々
さすが師匠👍
集いの朝のスタート▶️
まずは座席のくじを作りました。


待ち合わせ場所の
米原駅の東口にある喫茶店
コーヒー☕️代➕250円で、モーニングセット
パンの数々がつきます♪
色々な種類で、美味しい😋
食べきれないほどありました❣️
楽しみでワクワクのひろ美さんです。
皆さん遅れず集合できました。
駅での待ち合わせは8名でしたので
タクシー🚕2台に分乗し出発しました。
皆様、到着後の玄関の靴たち

これは、悦子先生から
先ほど送られてきた画像です。
玄関の靴を写メるなんて、すごい感性
先生のそんなところが好きかも💖

毎回凄い❣️ご自愛の品の数々。
こんなのが大好物のところも好きかも💖
交換会も、完売で
すべて嫁ぎ先が決まりました。
なんだかあっという間の2日間で
写真もあまり撮っていなかった💦
とにかく刺激的な、楽しい一日でした👍
琵琶湖産のシジミの味噌汁サイコー❣️
でしたよね👏👏👏
☆今日のおまけ☆
集いの準備のため???
前泊して準備しました♪
買い物をするついでに
観光もしちゃいました。
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館
に行きました。
アニメ好きの方にとっては、
ここは聖地の様です。

入り口の写真を撮ろうとしたのですが、
うまく撮れていませんでした😭

入り口の正面にあるオブジェ

こんな方もいました♪
海洋堂フィギュアミュージアム黒壁 龍遊館
の周りの街並みはとっても素敵💓



こんなうさぎ🐰ちゃんもいました。
コーヒーの匂いがいいカフェで一休み☕️

とってもアンティークなカップで
カプチーノをいただきました♪

持ち手のところがライオン?
黒壁ガラス館にも行きました。

こんなくまちゃんがお出迎え
こういうのを見ると、
ミシン刺繍にしたくなっちゃう〜

クリスマスバージョンの風鈴🎐???
ここでまた、お買い物をしてしまいました♪
それはまた、次回お伝えいたしますね。
とっても楽しい2日間滋賀の旅を楽しんだ
AtelierChimikoでした!
礼!
はい!
おうちポーチのミシン刺繍データは
BASEで販売中です。


もよろしくお願いいたします♪
毎度のご紹介です。
☆dress up doll☆の刺繍CDは
BASEにて販売中です。
https://atelierchimi.base.shop/
よろしくお願いいたします。
よろしければAtelier Chimikoの
ホームぺージや
ブログ、インスタなど
下記よりご覧ください。
Atelier ChimikoのHPはこちらです
☟
https://www.atelierchimiko.com/
Instagramはこちらです。
☟
https://www.instagram.com/atelierchimiko_embroidery/
最近まったく更新していない😭
ブログはこちらです
☟
https://www.atelierchimiko.com/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/
#ミシン刺繍
#ミシン刺しゅう
