ミシン刺しゅうフェスティバルメンバーで
お伝えしています。
この記事の担当は妄想大好き
Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)です。
2025年11月21日金曜日
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
日 時:11月24日(月・祝)10:00〜16:00
参加される皆様、温かい恰好でお越し下さい。
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
滋賀県米原市世継の集落に引っ越しをして
格安で手に入れた難有り物件では有りましたが・・・
『株式会社 辻工務店』の辻隼人社長様との出会いが有り
地震が起きたら倒壊しそうな母屋や残置物等有りましたが
4か月近く解体工事やリノベーションを経て
荷物の片付けも少しずつ落ち着きました。
『アヤとソラのABC』の刺繍CDも
無事に世に出す事が出来まして。
ようやく落ち着いて『ミシン刺繍の集い』を
開催する事が出来ます。(#^^#)♪
名古屋の工房の時も集いを時々開催していまして
とっても狭い所でしたが、それなりに楽しかったけど。
滋賀の古民家に引っ越す時に、
ここで集いが出来たら良いな~と思い続けて
ようやく夢の古民家での集いが開催出来ます。
一歩一歩と歩んで来た節目に『集い』を開催する事が出来て
12月にはミシン刺繍教室も再開予定ですので、
やっとミシン刺繍のお仕事も本格的に行えます。
(#^^#) 一歩一歩です💖
🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀
本日は、兵庫県の満代さんから引っ越し祝いで頂いた
とっても素敵なタペストリーと刺繍額を飾りました。
壁に釘とかあまり打ち付けたく無くて・・・
突っ張り棒にメッシュパネルを
結束バンドで締め付けて設置しました。

一人で設置するのに収納BOXを
下に置いて高さ調整の位置合わせしました。

結束バンドの余分な部分はハサミでカット✂

メッシュパネルが無事に設置出来ました💖
引っ越し祝いで頂いたタペストリー💖
素敵なタペストリーをありがとうございます💖

40cmのリボンをカットして・・・

タペストリーの裏に縫い付けました。

メッシュパネルに結びつけました💖

とっても玄関が華やかになりました。

素敵なタペストリーをありがとうございます💖
(#^^#)💖
同じ様に、玄関入って奥のスペースには、
『DREAM BIG』(大きな夢を!)の刺繍額を飾らせて頂きました。


とっても素敵な古民家への引っ越しお祝い
誠にありがとうございます。m(__)m
滋賀県の古民家での思い出がここから・・・
生徒様との思い出の作品を飾ったりして行きたいな~と思っています。
名古屋の工房も色々飾ってゴチャゴチャしていたけど、
そのゴチャゴチャ感が私的に好きだったりします。
( *´艸`)ふふふっ💖
2025年~
また新しい思い出を紡いで行きたいと思います。
一歩一歩ですね。
11月24日の集いも、本当に楽しみです。
お天気が良さそうですが、寒いといけませんので
温かい恰好でいらしてください。
集い会場は、6畳二間で、ご自愛パーティーをしたいと
ホットカーペットをご用意してお待ちしています。

このブログ記事は・・・
集いで集まった方達と夢を語り合いたい
妄想大好きな悦子でした。
・。・
・。・
・。・

ダウンロード購入頂いた方にも刺繍CDと豆絵本をお送り致します。

『アヤとソラのABC』刺繍データの
プレビュー一覧と寸法表はこちら☟☟☟
※色々な刺繍の技法が詰まった刺繍データです。
