ミシン刺繍データ制作のお仕事の独り言♪

ミシン刺しゅうフェスティバルメンバーで
お伝えしています。

この記事の担当は妄想大好き
Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)です。

2025年5月23日金曜日

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

本日は予約投稿をしています。

ミシン刺繍の楽しさを知り
その楽しさから『趣味が実益』として昇華して
もっと楽しいと思う方が増えている感じがしています。

(*^-^*)

私も刺繍データを作るのが楽しくて、楽しくて
テニスなどのスポーツの自主練習で、
壁に向かってボールを打ち続ける事みたいに『壁打ち』して
毎日パソコンに向かって刺繍データを作っています。

この壁打ちの利点は、
お客様から頂いたデザインを下絵に
刺繍データを作成するのに、
色々な刺繍データの技術の引き出しを多く作る事で
ご依頼を頂いた時に、最短で、出来るだけ試し縫いの数を少なく、
出来れば、一発で刺繍データを完成させて、
出来るだけ早く、お客様に納品する事を目標にしたりしています。

※今は、新規のお客様のご依頼はご遠慮頂いています。

今、新刺繍CD企画として、デザイン選びには
生成AIのミッドジャーニーを使って
デザインを作って頂きました。

今回の例として、
『おもちゃの飛行機(Toy Airplane)』と
プロンプト(指示文)を入力したら、
可愛いデザインを出してくれました。
可愛いデザインが沢山です。

この中から、自分のお気に入りのデザインを選び
刺繍データを作成致しました。
こんな感じに出来ました。


ミシン刺繍データ制作の基本は、
単色でデザインが繋がっていたら、
刺繍データも、糸切の少ない刺繍データに仕上がる様に
制作しています。

Wilcomの刺繍ソフトは、糸切が有ると見つけやすいです。
視覚化出来てミスを発見し易い構造になっています。

このWilcomの刺繍ソフトのメリットは、
PDFのデザインを下絵にする事が出来るんです。

例えば・・・PDFの簡単な指示書を作ってみました。

こんな感じのPDFの指示書は・・・

CorelDRAWの画面でPDFをインポートする事が出来ます。

OKをクリックすると、ご依頼頂いた寸法で
下絵表示出来るので、データ制作もスピーディ✨

刺繍データをクリエイトする画面で、大きさ確認しつつ
デザインにロックをかけて、データ制作する流れで
お仕事を進めているんですよ。

コーレルドローが一緒なので、PDFで頂いたデザインも怖くない。

専属のデザイナーさんが居る法人のお客様からのお仕事は
きちんとしたデザインだとスムーズに仕事が出来る時も有ります。

こんな感じで、デザインが届いたら、

コーレルドローグラフィックのページから

PDFのデザインをインポートして、

刺繍データを作って行く流れです。(#^^#)

 

Wilcomの刺繍ソフトを個人でも導入される方が

どんどん増えています。

 

もし、滋賀県に移住出来て、
教室の募集をしたら、是非、習いに来て下さいね^^

と・・・最後に宣伝をして終わりたいと思います💖

 

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

このブログ記事は・・・
皆様と一緒に成長したいと妄想している
Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)でした。

 

『Eー刺繍工房HPはこちら』

 

✨✨✨✨✨
ミシン刺繍には、
人の数だけドラマが有ります。

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

ミシン刺繍CDの販売はこちら☟

『Eー刺繍工房Yahoo!ショッピング店はこちら』

 

今回もUSB付ご希望の方の為に朝倉さち子さんに協力して頂く事になりました。

USB付のCDのご注文は、さち子さんにお願い致します。m(__)m

☟☟☟☟

『A刺繍工房 朝倉さち子さんのホームページはこちら』

 

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

デジタルコンテンツ(ミシン刺繍のデータダウンロード販売)

『Eー刺繍工房 BASEショップはこちら』

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA