こんにちは![]()
ミシン刺しゅうフェスティバル2021
運営委員でお伝えしています。
この記事の担当は
ニコ刺繍の小西ふみです![]()
ミシン刺繍好きによる
ミシン刺繍好きのための
特大オンラインイベント![]()
受付が始まっています!
締切は10日(水)18時まで
渾身の作品を
お待ちしています♡
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
Instagramで
@misinsisyu_fes をフォローして
↑このハッシュタグをつけて投稿するだけで
抽選で賞品がもらえちゃうかも!
ハッシュタグキャンペーンは
12月15日まで!
(当選発表は20日)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::
さてさて
今日は・・・
ちょっぴりマニアなお話をしようとおもいます
こんなおなまえワッペン
可愛いですよね![]()
パステル調のカラーを選んでみました![]()
————————–
リボンのフレーム![]()
【Elegant Machine Embroidery Designs】
————————–
最近はハンドメイドサイトでも
たくさんのおなまえワッペンが
販売されています![]()
いろんなデザインがあって
選ぶのも楽しいですよね![]()
でも、
よ~~~く
見てくださいね・・・
何かおかしくないですか![]()
そうっ
書き順![]()
オート変換で作ったものや
刺繍用ではないフォントを使うと
こんな仕上がりになってしまいます
![]()
正しくは・・・
こう![]()
ですね![]()
入園入学グッズに使われる
おなまえワッペン
だからこそ
気をつけないと
いけないポイント![]()
お子さまに
正しい書き順で
覚えてほしいですよね
![]()
刺繍は立体感が最大の武器![]()
プリントでは表現できない
書き順には、
買うときも
作るときも
売るときも
ぜひ気を付けてみてくださいね![]()
今日も
刺繍病患者の
パトロールの目が
光っていますよ・・・![]()
残念な刺繍はゆるさない![]()
小西ふみでした![]()
![]()
![]()
![]()
ニコ刺繍のデータを使った
みなさんの作品をご紹介しています![]()
過去作品OK!
のハッシュタグをつけて
投稿してくださいね![]()
![]()
![]()
![]()
\\ 商用利用可能♡ //
エレガントなフォントや
可愛いモチーフを
いっぱい詰め込んだ刺繍データCD





