
紫陽花

こんにちは (^^)/~~~
この記事の担当は DECO刺繍Cruthaigh(クルヒー)です。
6月10日 「時の記念日」⏲
国民に「時間を守ること」を徹底させるための目的として「時の記念日」を設定したと聞きましたが・・
今の時代 日本は時間に対する正確さは世界一と言われます。
電車も列車も新幹線も・・発着時間は とても正確で通勤や旅行には安心です。
でも・・その昔 ‥かなり昔々
江戸時代・明治初期の日本は「時間にルーズな文化」があったそうです。
時間に対しての認識が緩々甘々だったのですね・・
意外ですね。
「時の記念日」よりも
「時は金なりTime is money」の方が気になる Cruthaigh(クルヒー)さんですが
今日は 記念日を意識して時間を大切にしたいです。
無駄話にならないように気を付けて・・・次 進みます (‘◇’)ゞ
👉 先日 アトリエシューさんの ミシン刺繍データ (atelier-chou.com)
刺繍データ『パンプス型のピンクッション』が発売されました。

両面に刺繍の巾着袋です ⇩


Very cute💛なので・・・
立体化に加工 リアル・ピンクッションにチャレンジ・・
ヒールを高く 少しアレンジしています。

訳アリで 2軍ベンチのお姉さま達 ⇩ リアルにすると少しイメージが変わっています。

こちらは リアル・パンプスピンクッション4姉妹 ⇩

「4姉妹お姉さま」と「痛・キレッキレ軍団」の集合写真

痛そうなモノが モリモリに突き刺さっています。 ☠ ⇩

怖・痛顔の「やから兄さん達」 マグネットに絡んでいます ⇩ ・・・・ヒ~~ッ 怖っ

こちらは 本人痛いだけ (;一_一)

こちらも 本人痛いだけ :;(∩´﹏`∩);:

こちらの 「強・怖・刺面お兄さん」⇩ 刺の痛さは半端じゃないです。 (;゚Д゚)
40年この顔で 頑張っています 💪

こちらは 優しく穏やかな女子会 ⇩

おっとっと・・🐡 💦 ( ;∀;) 時の記念日
時間を大切にしなきゃっ 無駄話は禁止ですぅ ですよね~~ (*ノωノ) <(_ _)>
では では・・もどって
DECO刺繍「フルートを吹くプードル」⇩

ハンドメイドの額装 「フランス額装」を作ります。

オーガンジーの生地を使いました。 フワフワモリモリです。
刺繍の周りは 青いヒョウ柄のブレードテープを挟んでいます。
額の外縁は 黒い起毛紙を使っています。

では・・飾ります。
ピクチャーレールで壁に飾ります。

プレートスタンドを使って・・飾ります。

フランス額装・・自分で作る額 サイズ、デザインは自由に作れます。(^-^;
Cruthaigh(クルヒー)さんは 地味にデコるのが好きだそうです。 (^-^; じみ・・・・
⇩

なるほどぅ・・・地味でしたね。

スマホケースに Cruthaigh(クルヒー)をデコっています。
以上で終了です。
時間を大切に・・
最後までお付き合いいただき有難うございました。 <(_ _)>
時の記念日・・皆さんのお時間を無駄にしない様に・・時短の日でした。
地味なDECO 刺繍Cruthaigh (クルヒー)でした

世界の平和と人類の安寧を 心より祈念いたします。

