幾何学模様・曼荼羅モチーフ制作♪

ミシン刺しゅうフェスティバルメンバーで
お伝えしています。

この記事の担当は妄想大好き
Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)です。

2024年5月22日水曜日

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

 

只今、『紅・刺繍CD企画』で制作開始はじめました。

まだまだ製作開始したばかり、

どんな刺繍CDになるか、走りながら考える方式で制作しています。

 

蓮の刺繍データを作っていたら、

突然・幾何学模様や曼荼羅の刺繍も素敵だなと・・・

色々作っていたら、アッという間にいくつか出来てしまいました(笑)

 

 

早速本日試し縫いを致しました♪♪

少しずつ、少しずつ試し縫いが進行しています♪

かなりイメージ通りの刺繍が出来て来ました💖

試し縫い完了致しました♪

 

思ったよりもデータ制作に時間が掛かった

パイナップル編み模様の刺繍データですが、

面白い刺繍データに仕上がりました。

 

よく見える様に黒の刺繍糸で試し縫いをしましたが、

白や淡いパステルカラー等の色で刺繍したら

とても面白い刺繍作品が出来るのではと思ます。

 

 

刺繍データを制作する時は、

妄想力と根性と情熱が必要です。

 

どうやって作るのか不思議ですよね(笑)

 

でも、一人の人間が出来る事でしたら・・・

同じ人間で出来る事は有ると信じながら進むのが

一番良いなと思います。

 

文字刺繍データとかは、

有る程度決まった手法が求められますが、

こういった特殊な刺繍データは

トライ&エラーの繰り返しから

突然、偶然に出来る事が多いです。

 

世の中には難易度の高い刺繍データも有りますが、
今回の様なキッチリとしない刺繍技法も実は存在します。

 

さく研究所様

『八寸ひとえ刺繍帯(波レース)』より写真をお借り致しました。

 

こちらも、とても素敵な作品だと思います。

とても上品で可愛いですね^^

 

 

レース風の刺繍や幾何学模様

曼荼羅アート刺繍も、色々な組み合わせ次第で

無限の可能性が広がると思います。

 

ミシン刺繍は、『着るアート』『持ち運ぶアート』と思います。

ミシン刺繍から広がる世界。

カッコ良い。可愛い。楽しい。ルンルン(笑)

 

世の中、悲しいニュースも沢山有りますが、

ミシン刺繍データを作っていると心が穏やかに

自分の世界に没頭する事が出来ます。

心穏やかになるには、

自分の好きな事を一生懸命頑張っていたら

自分の夢に一歩でも近づく事が出来ると信じて

一歩一歩進むのが良いと思います^^

 

 

刺繍データ制作には妄想力も必要です(笑)

 

 

このブログ記事は、妄想大好きEー刺繍工房 

畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)でした。

 

✨✨✨✨✨
ミシン刺繍には、
人の数だけドラマが有ります。

💿 💿 💿 💿 💿 💿

Eー刺繍工房の刺繍データCDはヤフーシッョプで販売しています。☟

『Eー刺繍工房Yahoo!ショッピング店 CDは販売はこちら』

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA