こんばんは(#^^#)
水曜日担当
立体刺繍とパッチワークが大好きな
YY marche 山田淑子がお伝えします。
ヴォーグ学園名古屋校のミシン刺繍教室で
9月に作品展に向かって作品を製作中

この作品にはボーダー(外枠のこと)を
自分で制作しました。

きりんちゃんなのでALLきりんちゃんにしました。
(くどいかな??)( ´艸`)
そこで
全てをタタミ縫いでは面白くないのひと言を
いただきまして
制作過程をご紹介します。
(ベルニナデザインソフト使用)

自分で作ってみにくいですね

これは タタミ縫いの中の種類です。

これは、
タタミ縫いから模様縫い(Fancy)へ変更

このように縫い方には
無限大∞です。
色々と 遊び 楽しむことができます。
ボーダーを刺繍しています。

いつ下糸が無くなっても安心(^_-)-☆

6月のヴォーグ学園名古屋校のお教室で
お仕立てをします。
完成しましたら紹介いたしますね。
水曜日担当
立体刺繍とパッチワークが大好きな
YY marche 山田淑子がお伝えしました。

