ロングトレーナー作りました❣️

この記事の担当は

Atelier Chimikoのチミコですラブラブ

今日は、、、

最近作ったもののご紹介です♪

先日、ヒロアミー教室で、

午後、お休みの子いるから残れるわよ

いつも、

お仕事などで、都合の悪い日の振替

お願いしているので

ヒロアミー先生から

お声をかけていただきました♪

きゃー嬉しい❣️

あ、でも今日は、何も持ってきていません💦

この日は、特別講習を受けていましたので、

縫うものを持っていませんでした。

先生が、これなら売れるわよと

スエット生地を見せて下さいました。

あ、ちょうど、

リラックス着が欲しかったので

やりまーす❣️

同じクラスのカナちゃんも作りたーい

ということで

一緒に作ります。

型紙も同じのを使うので、

一緒に準備しました。

一緒にやると早いなー‼️

途中までできたところで終了☑️

自宅に戻り、続きを…

いやいや、その前に刺繍を入れましょう👍

フードとポケットに刺繍を入れます♪

刺繍はdress up dollより

この刺繍を選びました。

色を変えると、いろいろ変化して可愛いです

フードの部分です。

3回に分けて刺繍します。

左、右、真ん中

真ん中は縫い目があるので、

少しずらしました。大丈夫かなぁ?

スピードを500から400に落として慎重に

でも、大丈夫👌

難なくできました。

次にポケット。

ポケットはこんな形

横のステッチはヒロアミー教室で

処理済み。

わたしのリクエスト

ピンクの糸でフードの処理と一緒に

フラットロックしました。

アイロン接着できる下紙に

ポケットを貼り

枠にはめて刺繍します。

フードとお揃いの刺繍

真ん中の刺繍のサイズ感が違います。

刺繍が終わり、組み立てをして

土曜日のヒロアミー教室の

CADに着て行きました♪

自分では着画は取れないのですが、

ヒロアミー先生が撮ってくれました♪

こんな感じにできました。

お顔やスタイルは見ないでね😅

後ろのフードもこんな感じ❣️

ね、可愛いよね💕

わたしじゃないよ、洋服❣️

分かってますよー😁

ネームタグも付けました。

とっても着心地良くってお気に入りです🤩

この型紙は、CADの最初の頃にやった型紙

さすが、江先生のpatternです♪

刺繍が入るとまた、別物になりますよ💖

ミシン刺繍ブラボー👏👏👏

来週の集いに持って行きます❣️

☆今日のおまけ☆

先日の水上♨️で食べた美味しいものたち😋

美味しいものをたくさん食べすぎて

夕食のフォアグラを残してしまった〜😭

今、とっても残念に思っている

AtelierChimikoでした!

‎礼!‎

はい!

おうちポーチのミシン刺繍データは

BASEで販売中です。

インザフープおうちポーチ

christmas motif

もよろしくお願いいたします♪

毎度のご紹介です。

☆dress up doll☆の刺繍CDは

BASEにて販売中です。

https://atelierchimi.base.shop/

よろしくお願いいたします。

よろしければAtelier Chimikoの

ホームぺージや

ブログ、インスタなど

下記よりご覧ください。

Atelier ChimikoのHPはこちらです

https://www.atelierchimiko.com/

Instagramはこちらです。

https://www.instagram.com/atelierchimiko_embroidery/

最近まったく更新していない😭

ブログはこちらです

https://www.atelierchimiko.com/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/

#ミシン刺繍

#ミシン刺しゅう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA