この記事の担当は
Atelier Chimikoのチミコです
今日は、、、
先週の続き
悦子先生の刺繍CD💿
「アヤとソラのABC」より
魔改造してハロウィン仕様に🎃
してみました
👻
昨日の朝
ラブキモノ刺繍のひろ美さんの
YouTubeライブで
試し縫いを紹介してくれました☆
やはり、本当の刺繍の良さは
本物をみないとなかなか伝わりませんよね。
バツのついたのもあって🤭
楽しかったです♪
今日は…
Instagramの投稿の刺繍を
ベルニナ9で編集したレポートを
お伝えいたします。
ちょっと長くなります〜
刺繍プロ11の編集はよくあるけど、
ベルニナ9って
あまりないんじゃないでしょうか?
ベルニナ9友の皆様の
参考になれば嬉しいです♪
決して
魔改造を推奨している訳ではありませんよ💦
あくまでも、参考に❣️です😁
裏生地を購入したのですが、
まだ届かないので完成していませんが、
バックに仕立て中です♪
まずは、
こちらの可愛いお家💕
ひろ美さんも色を変えて楽しめそうって
言ってましたね。
ひろ美さんのイメージは
メルヘンチックなパステル調の家かな?
私は〜
こちらを怪しげな家に🏠
ベルニナなので、拡張子は.exp
こちらを選んで、開くをクリック
色の変更をしたいと思います♪
カラーフィルムが表示されます。
色の変更をするには
まず、
グループ解除をしなくてはいけません。
全てを選択して
右クリックで、オブジェクトプロパティ
un groupをクリック
グループ解除をしたら、
一つ一つの色が選べます。
黒とグレーと黄色の3色に変えて行きます。
窓の中は、黄色にします🟡。
最初は木です🌲
木の部分のカラーフィルムが
一番最初なのでそれを選んで
下のカラーからグレーをクリックして
グレーに変更します🩶
木の部分がグレーになりました。
※なぜかベルニナで開くと、
違う色で表示されます。
次に家の色をグレー🩶に
🩵の窓を黄色に変えました。
次は
窓枠と階段を黒に、キノコも黒
次々に変更します。
こんな感じで完成❣️
あやし〜🤣
あの可愛い家がーーー
さてさて、
ハロウィンといえば、かぼちゃ🎃
あー、こんなところに使えそうな…
黄色ピーマン❣️
黄色ピーマンを編集して魔改造
黄色ピーマンを選択して
横に伸ばしてサイズ変更。
真ん中の黒四角🔳を横へ
横に伸びたら、グループ解除します。
目と口を作ります。
デジタイズをクリックして四角を選びます。
どこでも良いので適当に横にスライドし
四角を書きます。
ポイントを真ん中に追加
上の角二つは削除して三角にします。
その三角を選んで右クリックしながら
スライドして複製します。
三角を二つ選んでかぼちゃの
真ん中入れます。
今度は口
また、四角を作って
ポイントを増やしたり削除したりして
口を作ります。
ポイント四角を四つ追加して
歯のような形を作ります。
こんな感じで、縫い方向もかえました。
かぼちゃの真ん中に
🎃
こんなかんじにできました。
色を変更し、
かぼちゃや周りを縁取ろうと思い
こちらをクリックしましたが、
こんなふうにいらない線もできてしまうので
ナイフツールで線を切って
いらないところを削除する必要がありますが
今回は、ラインを自分で作ることにします。
こちらのオープンオブジェクト
下の走り縫いを選んで
自分でパンチして行きます。
こんなふうに飛び出したら、
ポイントをずらして直してくださいね。
足りなかったり、ずれたりしても、大丈夫。
ポイントを移動して直してください♪
全部できたら
全てを選択して
ブランチングをクリック
線は全てつながりました。
※ブランチングは、繋げるために何度も同じところを走ったりするので、そこだけ濃くなってしまったりしますので、本当は、自分で一筆になるように作ったほうがいいと思うけど。
そろそろ完成なんだけど
もう一つ❣️
目、口の重なり削除しておきます。
黄色の目、口を選んでこちらをクリック
下のかぼちゃの
目、口のところが重なり削除できました。
hideで非表示にすると
こんな風に抜けています。
魔女っ子さんは
そのままデータを取り込んで
配置しただけです♪
フォントも配置して色を変えました♪
そんなこんなしていたら、
裏に使う生地が届きましたので
ハロウィンバック完成しました❣️
中です♪
中もハロウィン👻🎃
happy Halloween😘
ベルニナ9もとっても良いソフトです♪
☆今日のおまけ☆
久しぶりに刺繍データ作りました♪
来年の横浜コンベンションのポスターより
こちらを使いました。
何度も試し縫いをしては修正し
こんな時間になってしまいました💦
オートパンチでは無く、
マニュアルパンチで作りました。
こういうデータは
やはり最強のウィルコムで作ります。
約14,000針
刺繍は98センチ角程度
刺繍時間は38分でした。
だんだんと、イメージ近くなってくる
のがとってもワクワクする❣️
やっぱり刺繍病😷の
AtelierChimikoでした!
礼!
はい!
おうちポーチのミシン刺繍データは
BASEで販売中です。
もよろしくお願いいたします♪
毎度のご紹介です。
☆dress up doll☆の刺繍CDは
BASEにて販売中です。
https://atelierchimi.base.shop/
よろしくお願いいたします。
よろしければAtelier Chimikoの
ホームぺージや
ブログ、インスタなど
下記よりご覧ください。
Atelier ChimikoのHPはこちらです
☟
https://www.atelierchimiko.com/
Instagramはこちらです。
☟
https://www.instagram.com/atelierchimiko_embroidery/
最近まったく更新していない😭
ブログはこちらです
☟
https://www.atelierchimiko.com/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/
#ミシン刺繍
#ミシン刺しゅう