滋賀県米原市に無事に引っ越し出来ました。

ミシン刺しゅうフェスティバルメンバーで
お伝えしています。

この記事の担当は妄想大好き
Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)です。

2025年7月25日金曜日

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

※トップ画像は、滋賀県米原市の

引っ越し先から見える伊吹山の景色です。

 

引っ越しで、インターネットが使えない間、

『YY marcheの山田淑子さん』

『Atelier Chimiko 加藤智美子さん』

『ラブキモノ刺繍のひろ美さん』

皆様の温かい応援と励ましと

フェスブログのピンチヒッターとして

代わりに担当して下さり、

誠にありがとうございました。m(__)m

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

本日、無事にインターネットの光回線が開通したので

久しぶりにパソコンのキーボードで書いています。

(#^^#)💖

 

憧れの古民家暮らしはハプニングだらけ💦

それも、いつか笑い話になるはず✨

名古屋の工房は本当に狭くて、

今、古民家に引っ越しをして、

少しずつ少しずつ片付けをしています。

ブログにも小出しに綴っていますが

刺繍糸等を収納するコーナーが出来て来ました💖

他の部屋の荷物は、

まだまだ荷物をあっちこっち移動したり

パソコンデスクコーナー等

片付けに時間が掛かっていますが、

色々な事が落ち着くまで、

まだまだ時間が掛かりそうです。

 

今まで何回か引っ越しを経験していますが

今回が一番大変でした😅

 

まだクーラーの設置が出来ていません。

今回、A刺繍工房の朝倉さち子さんがブログで

クーラー設置の為、引っ越し祝いの

募集とのお声掛けとして旗振り役をして下さいました😭

2025年 07月 19日

『お祝い仲間を募集します♪』

沢山の方のお祝いが集まったとのご報告ありがとうございます😭

2025年 07月 22日

『A刺繍工房 朝倉さち子さんのブログはこちら』

 

古民家への引越で

残置物処理に思った以上に費用が掛かってしまい

クーラーを設置する余裕が無いと

さち子さんにお話しをした所、

それなら、お祝いを募るから待ってて下さいと

優しいさち子さんのご提案に甘えました。

沢山のお祝いの応援本当にありがとうございます。

m(__)m

 

今まで、ミシン刺繍を頑張って来て本当に良かったと

心から思います。

 

工房の片付けが有る程度片付けたら

引っ越し先の住所をホームページで更新したり

Yahoo!ショップ等もお休み中ですが、

落ち着いたら、そちらも順番にオープンしたいと思います。

 

一歩一歩ですね^^

本当に落ち着くまで首を

ながーーくしてお待ち下さい。m(__)m

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

このブログ記事は・・・
皆様と一緒に成長したいと妄想している
Eー刺繍工房 畔柳悦子(くろやなぎ えつこ)でした。

 

『Eー刺繍工房HPはこちら』

 

✨✨✨✨✨
ミシン刺繍には、
人の数だけドラマが有ります。

 

🎀・。・🎀・。・🎀・。・🎀

 

本日も多くのブログの中から見に来て下さり

ありがとうございます。m(__)m

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA