こんばんは(#^^#)
立体刺繍と
パッチワークとタペストリー製作と
ワクワクが大好きな
YY marche 山田淑子がお伝えします♡
ブラザー刺しゅうミシンルミナイアXP1を
購入して1年
今回
おともだちの子供さんの名札の依頼がありまして
依頼の内容
キティちゃんの刺しゅう
なまえはひらがな
ぷっくりして欲しい(綿をいれる)
鈴を付ける
キティちゃんの刺しゅうに関しては
ブラザーの刺しゅうカードを使う
なまえに関してはミシン内蔵データを使う
ぷっくりと鈴に関しては後からできる
刺しゅうプロで構成してなまえを入れてと思ったら
刺しゅうカードは刺しゅうプロでは開かない
みることが出来なかった😢
では、ミシンに直接繋いで構成しよう
ルミナイアXP1に接続したら見れた
なまえを入れて刺しゅうをするだけだ
ミシン内蔵の文字の所を開いたら
ナント アルファベット文字しか出て来ない
えっ(゚д゚)!
XP1には英文字だけ(゜o゜)
知らないのはわたしだけですか?
ひらがな・カタカナはない~~~
今使える家のミシンは
XP1とPRくん
XP1は刺しゅうカードは見れるけど文字がない
PRくんはもじはあるけど刺しゅうカードは見れない
はぁ~ どうしよう(゜o゜)
そうだ
VF1があった 箱に入れて押入れの中に
出すの大変だけど
救世主のVF1
残しておいて良かったです。
がんばれVF1 君しかいない
きみだけだ
よろしく頼む_(_^_)_
で・き・た
刺しゅうカードの刺しゅうと内臓データ文字を刺しゅうすることが
出来ました。
綿を詰めて最後の仕上げをしていきます。
200万円もする高級な家庭用刺しゅうミシンなのに・・・
いくら海外仕様でも
ひらがな・カタカナ入れてほしかったなぁ~
したい時 やりたい時に知らない事を
知る事が多いですね(笑)
YY marche 山田淑子がお伝えしました♡